2019年10月よりblogをお引越ししました。
新しいblogもぜひ覗いてみてください。
↓ ↓ ↓
「産前産後の広場みのあか」
★産前産後のバランスボールエクササイズ講座★
@沖縄市
毎月第二第四金曜日 13~14時
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。
【場所】 ゆいクリニック (沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
☆ゆいクリニックにてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)
@北谷町
毎月第1第3 火曜日 10~11時
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。
【場所】やびく産婦人科 (北谷町砂辺306)
☆やびく産婦人科にてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)
★不定期開催の講座★
●マタニティ&産後のトークサロン~「産後のリアル」~
●股こりケア講座
●バランスボール講座 ●マタ産サロン ●股こりケア講座 全て出張講座も随時受付中!!
前から気になっていた「LINE@」。
やっとやっと始めてみました。
まだまだ手探り状態ですが^^;
↑
こちらから、ぜひ追加お願いします!
産前産後に役立つ情報をお届けします♪
新しいblogもぜひ覗いてみてください。
↓ ↓ ↓
「産前産後の広場みのあか」
★産前産後のバランスボールエクササイズ講座★
@沖縄市
毎月第二第四金曜日 13~14時
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。
【場所】 ゆいクリニック (沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
☆ゆいクリニックにてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)
@北谷町
毎月第1第3 火曜日 10~11時
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。
【場所】やびく産婦人科 (北谷町砂辺306)
☆やびく産婦人科にてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)
★不定期開催の講座★
●マタニティ&産後のトークサロン~「産後のリアル」~
●股こりケア講座
●バランスボール講座 ●マタ産サロン ●股こりケア講座 全て出張講座も随時受付中!!
前から気になっていた「LINE@」。
やっとやっと始めてみました。
まだまだ手探り状態ですが^^;

↑
こちらから、ぜひ追加お願いします!
産前産後に役立つ情報をお届けします♪
2017年02月28日
『股こり』解消しませんか?
こんにちは。
産後ヘルスケア講師で股こりケアトレーナーのたかこです。

今日は、股こりのお話。
「股こり」って聞くと、
「え?股ってこるの?」って思いますよね。
それが、、、
こるんです!!
骨盤は身体の中心で、上半身全てを支えているし、
下半身の動きにも関わってる。
歩くことが少ない現代社会(特に車社会の沖縄!)。
座っている時も上半身の重みは
骨盤にかかってるし、
足を動かさなければ、そこの血流は、
そりゃあ悪くなるでしょ!
放っておくと、股周りの血流は悪くなる一方。
歩いたりランニングしたり、
ストレッチやダンスで身体を動かすのも、
すごく良いけど、
股こりセルフケアは、自宅で気軽に、
テレビ見ながら、お風呂に入りながら、
布団の中で、、、
できるから、気負わずに続けやすいです。
私も、適当に続けただけで、
沢山の嬉しい効果がありましたから!
効果には個人差はあると思いますが、
私の場合、、、
●生理期間が短くなった。
(7〜8日間あったのが4〜5日間で終わるように!)
●腿の付け根あたりのセルライトが薄くなった。
●太ももが少し細くなった。
などです。
これまでのご参加者の方からの声では、、、
●腰痛がおちついた
●便秘がなおった
●生理痛がやわらいだ
などなど。
一度覚えちゃえば、自分で自分をケアできる、
一生モノの財産になります。
あとね、
私が、股こりセルフケアで、
すごく良いなと思ってるのが、
お股をケアすることで、自分の身体や心に、
とっても意識がいくこと。
毎日、仕事に家事に育児にと時間に追われている女性たち。
そんな女性たちが、
ちょっとした隙間時間にお股をケアすることで、
自分を見つめることができる。
それは、ただ単に股周りのこりがほぐれる以上に
大きな効果に繫がると思うんです。
私は、間違いなく繋がってる。
それを、沢山の方に体感してもらいたい!
3月11日に、股こりケア講座開催します!
◆◆◆◆◆
【日時】
3月11日(土)10〜12時
【場所】
やびく産婦人科 3F ジムルーム
(北谷町砂辺306)
【受講料】
3000円
【お申し込み】
下記のフォームにご記入のうえ、送信お願いします。
https://form1ssl.fc2.com/post/?id=4523d653933248c2
☆フォームから申し込みをして、48時間以内に私からの受付メールが来ない場合は、お手数をおかけしましたですが、minoaka35☆gmail.comまでお知らせください。
(メールは☆を@に変えて送信お願いします。)
☆フォームがうまく送信できない場合も、お気軽にお知らせいただけると助かります。
【お問い合わせ】
気になることは、minoaka35☆gmail.comまで、お気軽にお問い合わせください。
(メールは、☆を@に変えて送信お願いします。)
産後ヘルスケア講師で股こりケアトレーナーのたかこです。

今日は、股こりのお話。
「股こり」って聞くと、
「え?股ってこるの?」って思いますよね。
それが、、、
こるんです!!
骨盤は身体の中心で、上半身全てを支えているし、
下半身の動きにも関わってる。
歩くことが少ない現代社会(特に車社会の沖縄!)。
座っている時も上半身の重みは
骨盤にかかってるし、
足を動かさなければ、そこの血流は、
そりゃあ悪くなるでしょ!
放っておくと、股周りの血流は悪くなる一方。
歩いたりランニングしたり、
ストレッチやダンスで身体を動かすのも、
すごく良いけど、
股こりセルフケアは、自宅で気軽に、
テレビ見ながら、お風呂に入りながら、
布団の中で、、、
できるから、気負わずに続けやすいです。
私も、適当に続けただけで、
沢山の嬉しい効果がありましたから!
効果には個人差はあると思いますが、
私の場合、、、
●生理期間が短くなった。
(7〜8日間あったのが4〜5日間で終わるように!)
●腿の付け根あたりのセルライトが薄くなった。
●太ももが少し細くなった。
などです。
これまでのご参加者の方からの声では、、、
●腰痛がおちついた
●便秘がなおった
●生理痛がやわらいだ
などなど。
一度覚えちゃえば、自分で自分をケアできる、
一生モノの財産になります。
あとね、
私が、股こりセルフケアで、
すごく良いなと思ってるのが、
お股をケアすることで、自分の身体や心に、
とっても意識がいくこと。
毎日、仕事に家事に育児にと時間に追われている女性たち。
そんな女性たちが、
ちょっとした隙間時間にお股をケアすることで、
自分を見つめることができる。
それは、ただ単に股周りのこりがほぐれる以上に
大きな効果に繫がると思うんです。
私は、間違いなく繋がってる。
それを、沢山の方に体感してもらいたい!
3月11日に、股こりケア講座開催します!
◆◆◆◆◆
【日時】
3月11日(土)10〜12時
【場所】
やびく産婦人科 3F ジムルーム
(北谷町砂辺306)
【受講料】
3000円
【お申し込み】
下記のフォームにご記入のうえ、送信お願いします。
https://form1ssl.fc2.com/post/?id=4523d653933248c2
☆フォームから申し込みをして、48時間以内に私からの受付メールが来ない場合は、お手数をおかけしましたですが、minoaka35☆gmail.comまでお知らせください。
(メールは☆を@に変えて送信お願いします。)
☆フォームがうまく送信できない場合も、お気軽にお知らせいただけると助かります。
【お問い合わせ】
気になることは、minoaka35☆gmail.comまで、お気軽にお問い合わせください。
(メールは、☆を@に変えて送信お願いします。)
Posted by minoaka at 17:32│Comments(3)
│股こりセルフケア
この記事へのコメント
はじめまして。渡具知と申します。
ゆいクリニックでのバランスボール講座の申し込みはこちらからでよろしかったでしょうか?
ゆいクリニックでのバランスボール講座の申し込みはこちらからでよろしかったでしょうか?
Posted by 渡具知 at 2017年03月11日 11:25
渡具知さま
こんにちは。minoakaこと、イレイタカコです。
スミマセンッ!!こちらのコメント、見逃していました。
ゆいクリニックでの講座のご案内を送りますので、
minoaka35☆gmail.comまで、お名前を入れて空メールでいいので送って頂けますか?ヨロシクお願いします。
こんにちは。minoakaこと、イレイタカコです。
スミマセンッ!!こちらのコメント、見逃していました。
ゆいクリニックでの講座のご案内を送りますので、
minoaka35☆gmail.comまで、お名前を入れて空メールでいいので送って頂けますか?ヨロシクお願いします。
Posted by minoaka
at 2017年04月06日 23:09

渡具知さま
追記です。メールアドレス、☆のところを@に変えて、メール送信をお願い致しますm(_ _)m
イレイタカコ
追記です。メールアドレス、☆のところを@に変えて、メール送信をお願い致しますm(_ _)m
イレイタカコ
Posted by minoaka
at 2017年04月06日 23:11
