新しいblogもぜひ覗いてみてください。
↓ ↓ ↓
「産前産後の広場みのあか」
★産前産後のバランスボールエクササイズ講座★
@沖縄市
毎月第二第四金曜日 13~14時
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。
【場所】 ゆいクリニック (沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
☆ゆいクリニックにてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)
@北谷町
毎月第1第3 火曜日 10~11時
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。
【場所】やびく産婦人科 (北谷町砂辺306)
☆やびく産婦人科にてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)
★不定期開催の講座★
●マタニティ&産後のトークサロン~「産後のリアル」~
●股こりケア講座
●バランスボール講座 ●マタ産サロン ●股こりケア講座 全て出張講座も随時受付中!!
前から気になっていた「LINE@」。
やっとやっと始めてみました。
まだまだ手探り状態ですが^^;

↑
こちらから、ぜひ追加お願いします!
産前産後に役立つ情報をお届けします♪
2011年03月03日
出張講座@那覇3週目☆会員さんの存在
2月25日(金)
2月は、週に2回産後クラスがあるので
たっのしーーー
やっぱり、北谷クラス以外にも、もう1クラス
どうにか増やしたい!!という想いが強まっているイレイです。
本日は、産後のボディケア&フィットネス教室の出張講座@那覇
の3週目でしたー。
9名の方がご参加くださっているこの講座ですが、
本日は、4名の方がお子さんやご自身の体調不良でお休み
急に暖かくなったけど、まだまだインフルエンザやら胃腸炎やら
いろいろ流行っているようですしねー。
体調管理、簡単ではありません。
(Tさん・Aさん・Mさん・Mさん、どうぞお大事に)
腹筋も3週目になると、ボールがあまり動かなくなり
(お腹の力が使えていないと、ボールが前後に動くのですが)
早い速度の腹筋にも、みんなシレーっとついてこれます。
シェアリング。
マインドマップの絵を描いてます。
こうやって、右脳も左脳も使うことで
思考も拡がっていきます。
アタチもマインドマップ描きたいじょー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は、出張講座の帰りに、那覇市若狭にある
「ちはや書房」さんに行ってきましたー
産後クラスOGで、マドレボニータの会員さんでもある
Hさんに、チラシと新しいNLをお渡しに行ってきたのです。
Hさんは、いつも、お店やイベントなどで、
マドレボニータのチラシやNLを配って下さっています。
私一人では伝えられないような人達に、「産後ケア」の存在を
伝えてくださるHさんのような会員さんは、本当に心強い!!
それに、何より、マドレボニータの産後プログラムに共感して下さり、
応援してくれる人とお話していると、それだけでたくさんのパワーを
もらうことができます。
今日も、気付けば1時間以上話し込んでおりました(笑)。
Hさん、営業妨害してすみませんでしたー。
マドレボニータでは、随時、会員を募集中です☆
私たちの活動の趣旨に賛同して下さる方、
マドレボニータの活動に参画したいと仰って下さる方、
お待ちしておりますーーー
沖縄には、会員さんも多く、
会員さん同士での交流の機会もあります。
また、これから、会員さん同士の交流の機会を増やしていこうと
たかなインストラクターともいろいろ計画中!
