2019年10月よりblogをお引越ししました。
新しいblogもぜひ覗いてみてください。
↓ ↓ ↓
「産前産後の広場みのあか」









ふり あいさん 果菜子ホーム.jpg 久米2月4週目.jpeg 果菜子ホーム赤ちゃん.jpg

産前産後のバランスボールエクササイズ講座
@沖縄市 
 毎月第二第四金曜日 13~14時
    
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。

【場所】 ゆいクリニック (沖縄市登川2444-3 沖縄北インター近く)
☆ゆいクリニックにてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)


@北谷町 
 毎月第1第3 火曜日 10~11時
   
☆単発の講座ですが、何度でもご参加いただけます。

【場所】やびく産婦人科 (北谷町砂辺306)
☆やびく産婦人科にてご出産・通院されていない方もご参加頂けます!
【詳細・お申込み】minoaka 35☆gmail.com までご連絡ください。
(☆を@に変えて、メール送信お願いします。)


 
 

不定期開催の講座
●マタニティ&産後のトークサロン~「産後のリアル」~

●股こりケア講座

●バランスボール講座 ●マタ産サロン ●股こりケア講座 全て出張講座も随時受付中!!





前から気になっていた「LINE@」。

やっとやっと始めてみました。
まだまだ手探り状態ですが^^;

友だち追加

こちらから、ぜひ追加お願いします!
産前産後に役立つ情報をお届けします♪
















にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
↑↑ランキングに登録しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪




2010年07月26日

白亜紀??~カフェくるくまへ~

 恐竜が出現!?!?

DSCN1294.JPG(長男、しっぽを登っています。)DSCN1297.JPG(私と長女とティラノサウルス。ティラノでかっ!!)

 

長男の大好きな恐竜のでっかーーーい模型があると聞き、

沖縄本島南部にあるカフェくるくまに行って来ました。

DSCN1279.JPG

 

長男だけでなく、この方もはしゃいでますää

DSCN1280.JPG

・・・・夫です(苦笑)

 

しかも、こちらのカフェは眺めも最高!!

DSCN1289.JPG

今日は雲が多かったけど、完全に晴れていたら

もっと素敵な景色が見れるはず!

 

カフェのご飯も美味しかったのですが、

食べることと、キレイな景色に夢中になって、

ご飯の写真は撮り忘れていました(笑)。

 

で、幸せそうにケーキにかぶりつく長男を撮ってみました֤

DSCN1286.JPG

 

そもそも、長男が恐竜好きになったのは、

こちらの絵本がきっかけ。


恐竜トリケラトプスとアロサウルス

↑この絵本は持っているのですが、

図書館に行くたびに、この絵本のシリーズを

あるだけ全部借りる長男です

は、母は、ちょっと飽きるのですが・・・ää

 

帰りの車の中では、子ども達二人とも爆睡̲..

DSCN1308.JPG

思いきり食べて、思いきり遊んで、コトンと眠る。

幸せそうだな~~~。

 

産後クラス@北谷

◆8月コース 4・11・18・26

毎 週水曜日 10時~12時  !!4 週目のみ26日(木)開催になります!!

*2009.1.29以降に生まれた赤 ちゃんは、4回を通してご一緒に参加頂けます。

詳細・ お申込みは、コチラをご覧ください。




同じカテゴリー(お出かけ)の記事
初!真栄田ビーチ
初!真栄田ビーチ(2012-08-15 18:42)


Posted by minoaka at 10:32│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
ばっ、爆睡ですね(笑)

カモマイルジャーマンのお買い上げ、ありがとうございました(*^_^*)

きちんと説明出来なかったので、ブログで説明しておきますね♪

できればですが・・・
一日5回くらい塗布するといいそうです^^*
Posted by AnelaAnela at 2010年07月26日 12:43
羨ましいくらし爆睡です(笑)。

ブログでの説明ありがとうございます。

一日5回かぁ・・・(汗)。
とにかく、気付いたらこまめに
シュッシュッしまーす☆
Posted by minoakaminoaka at 2010年07月29日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。